人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モーティブ通信

vtrmorita.exblog.jp
ブログトップ
2010年 07月 20日

霧ヶ峰 車山肩の様子

霧ヶ峰 車山肩の様子_d0059441_862081.jpg
買い物ついでに霧ヶ峰の車山肩にニッコウキスゲの様子を見に行ってきました。
右側の丘がビーナスの丘です。車山肩駐車場から車山肩ピークまで徒歩3分、ビーナスの丘ピークまで徒歩10分位です。
歩きたくない人は肩ピークまで往復するだけで十分楽しめると思います。
霧ヶ峰 車山肩の様子_d0102327_753419.jpg
今年は極端に花が少ないです。蕾自体が少ないので今年は一面のお花畑にはなりそうもありません。でも緑の草原、青い空、白い雲、夏の霧ヶ峰は素敵です。個人的にはがら空きとなるニッコウキスゲ以外の季節のほうが好きです。
霧ヶ峰 車山肩の様子_d0102327_7562256.jpg
車山肩から見下ろす霧ヶ峰湿原です。
霧ヶ峰 車山肩の様子_d0102327_758227.jpg
平日でしたが車山肩の駐車場は満車でした。休日に訪問される場合は朝早めがいいでしょう。南側500m位のビーナスラインの路肩にも駐車スペースがあります。
霧ヶ峰 車山肩の様子_d0102327_81911.jpg
満開のニッコウキスゲ。例年ですと蕾が一杯あるのですが、今年はまばらです。訪問日7月20日午前

# by vtrmorita | 2010-07-20 08:05
2010年 05月 14日

高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング

5月中旬は麓の新緑とアルプス残雪のコントラストが美しい季節です。
伊那谷の景勝地、高鳥谷山(たかかずらやま)にバイクで登ってみることにしました。果たして舗装路なのかダートなのか歩きなのか?
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_23383074.jpg
R152で茅野市から南下していきます。ループ橋そばの高遠バイパスが完成していました。これで高遠の街中を通らずに南下して分杭峠方面や県道18号火山峠方面へ行くことが出来るようになりました。中央道乗るのに火山峠経由駒ヶ根ICというのもありかなと思います。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_2350121.jpg
高鳥谷山に向かって幾つか林道が伸びています。試しに火打峠北側の高鳥谷鉱泉付近から登ってみましたが・・・道は途中で川に変わってしまいました。(一応一旦渡ってから引き返したw)
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_23525352.jpg
ネット上の登山記で富県小学校の北側からアプローチするという情報を得ていたので、Uターン、小学校脇のこの交差点を曲がってみました。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_23561610.jpg
長野県史跡御殿場遺跡がありました。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_2359263.jpg
遺跡の向かいには何やら薄れた看板が・・・解読してみると「高鳥谷山スカイラインルート」とあります。看板左側の道を進めばいいみたいです。では行ってみましょう。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_015433.jpg
新緑のトンネルが綺麗ですね。1車線の狭い道が続きます。今まで通った中で一番狭いスカイラインのような。これがまたかなり長い道のりなのです。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_033316.jpg
つが平にやってきました。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_042439.jpg
最後はダートが1km程。重めのオンロードバイクでは止めといた方がいい感じの道でした。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_075468.jpg
山頂到着。伊那谷を見下ろし・・・
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_084121.jpg
正面には木曽駒。残念ながら上のほうは雲に隠れてしまっていました。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0122675.jpg
なかなか気持ちの良い場所でした。オフ車でしたら周辺にダート林道もありますし、いい場所だと思います。オン車の場合は、近くに陣馬形山や萱野高原(道が狭い)など舗装路だけで登れる展望地がありますので、わざわざここに登らなくてもという気がしなくもありません。ただ木曽駒に一番近いというメリットもありますが・・・。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0151452.jpg
東側に下る新設の林道が出来ていました。道幅は1.4車線ほど。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0155742.jpg
そこそこ視界も開け気持ちイイ道でした。わざわざ遠方から訪ねる程ではないですが、近所に住んでいたら散歩道にしたい、そんな感じの道です。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_020072.jpg
少し東に下ると林道新山線に突き当たりました。県道210号線は途中で途切れていますが、この林道新山線が代替しているようです。高遠にも駒ヶ根側にも降りることができるようです。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0311930.jpg
今回は高遠側におりました。道幅1.4車線程度の舗装路。県道210号線と接続し新山集落へと降りることが出来ます。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0384174.jpg
R152で帰路につきました。杖突峠を降りていきます。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0242535.jpg
杖突峠を降りたところに諏訪大社上社前宮があります。好きな神社なので立ち寄って参りしてみました。新緑がきれいでした。
高鳥谷山から伊那谷(ダート林道)ミニツーリング_d0059441_0342016.jpg
御柱が四隅に立っていました。御柱は凄い大木なんですが、境内の大木と比べると小さく見えますね。さすが日本最古級の神社だけあります。

# by vtrmorita | 2010-05-14 23:36 | 信州展望
2010年 05月 06日

GW明けの蓼科スカイライン

GWが開けたので、ちょっとだけ蓼科スカイラインに行ってきました。
ウチからだと山伝いに街に降りずに行けるので、都合がいい散歩道なのです。
一昨年のGW最終日に訪れた際は雪がタップリで路上でスノボやってる人も居ましたが、
今年はどうなってるでしょう?
GW明けの蓼科スカイライン_d0059441_1040393.jpg
蓼科スカイラインの女神湖側の入口です。蓼科山7合目登山口までは通行可能とのこと。女神湖の標高は1550メートル位です。
GW明けの蓼科スカイライン_d0059441_10424342.jpg
まだ冬季通行止めで通りぬけ出来ないだけにガラ空き、ほどほどの速度で軽快に駆け上がります。ほぼ独占状態でくーっ、気持ちイイ!対向車はバイク一台、車一台だけでした。フッフッフ、狙い通りです。
GW明けの蓼科スカイライン_d0059441_10453030.jpg
標高1850メートルの蓼科山登山口付近まで登ってきました。蓼科山の北斜面は結構冠雪してますね。まだ登山道は雪道でしょう。
GW明けの蓼科スカイライン_d0059441_10474911.jpg
7号目を過ぎると路上に雪が現れ始めました。一昨年はタップリ積もっていましたが、今年の雪は少ないです。強引に進んでみましょう。
GW明けの蓼科スカイライン_d0059441_1050538.jpg
蓼科スカイラインは途中から1.5車線の舗装林道となります。落石と雪が多くなってきたのでUターンすることにしました。
例年ですと蓼科スカイラインが通行可能になるのは5月下旬ですが、チャレンジャーな人だったら大河原峠まで行けるかもしれません。まあ私はそこまでチャレンジャーではないので、快適に走れるようになったらまた来てみたいと思います。

# by vtrmorita | 2010-05-06 10:52